ニュース

6/7ページ

第40回 沖縄空手道剛柔流尚礼会 空手道大会 2020年度中止のお知らせ

2020年3月15日、東京武道館にて開催を予定いたしておりました、第40回 沖縄空手道剛柔流尚礼会 空手道大会につきましては、現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、皆様の安全および感染の拡大防止を考慮し延期としておりましたが、年内の開催の目処が立たないため中止といたします。 ご参加を予定されていた皆様には度々の変更となりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ならびにご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なお、 代替開催日につきましては、当初第41回大会として予定しておりました、2021年3月7日を第40回大会として開催いたします。

道場での新型コロナウイルスへの対策について

■道場のマットにつきましては、毎回次亜塩素酸にて消毒いたしております。■道場入り口に消毒液を設置しておりますので、入室したら必ず消毒いただきますよう、ご協力をお願いいたします。■うがい、手洗いの励行をお願いいたします。■当日体調にご不安のある方は、くれぐれもご無理なさいませんようお願いいたします。 皆様のご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

第40回 沖縄空手道剛柔流尚礼会 空手道大会 延期のお知らせ

2020年3月15日、東京武道館にて開催を予定いたしておりました、第40回 沖縄空手道剛柔流尚礼会 空手道大会につきましては、現在発生している新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、皆様の安全および感染の拡大防止を考慮し、 延期といたします。 厚生労働省からの「 イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ 」につきましても、ご確認いただけましたら幸いです。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00002.html ご参加を予定されていた皆様には急な変更となりご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ならびにご了承のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。 なお、 代替開催日は現在調整中となります。改めてのお知らせをお待ちいただきますようお願い申し上げます。

尚礼舘における、写真・動画の撮影について

近年、スマートフォン等の普及にともない、写真や動画が手軽に撮影できるようになり、それをSNS、ブログ、ホームページなどのインターネット上に、投稿・掲載されている方が増えています。それに伴い、トラブルが発生し、マナーやモラルについても、様々な場で話題となっています。 尚礼舘では、2019年4月1日から、稽古等を撮影した写真・動画を、インターネット上に投稿・掲載する行為は、ご遠慮いただくこととなりました。これは、児肖像権保護、個人情報保護に関する問題が生じる可能性があるためです。 保護者の皆様は、子供の頃の姿・成長の過程を映像に残したいという気持ちから、お子様をカメラ等で撮影しておられると存じます。特に、道場内での様子は、日頃は目にする様子とは異なるため、「我が子の成長の様子を、しっかりと映像に収めたい。」「見に来られない人のために撮影したい。」というご要望があることも存じております。 そのため、写真・動画の撮影の禁止はいたしませんが、写真・動画には、どうしても、我が子以外の子供の姿も写り込みます。それが、一度インターネット上にアップロードされてしまうと、情報の回収は極めて困難となり、悪用の危険性も出てしまいます。 上記の理由から、写真や動画のインターネット上へのアップロードは絶対に、ご遠慮ください。 今後、インターネット上へのアップロードが行われた場合、児童の肖像権および個人情報の保護を目的として、写真や動画の撮影を禁止せざるを得なくなりますので、ご協力をお願いいたします。 尚礼舘では、事務局員が尚礼舘の活動記録として、写真やビデオを撮影し、ウェブサイトに掲載しております。ウェブサイト等へ写真を掲載する場合は、個人情報保護の観点から、写真・動画の解像度を落とす、撮り方を工夫する等、細心の注意を払っております。ご理解とご協力をお願いいたします。

1 6 7