2019年の鏡開き
1月12日に鏡開きを行いました。 少年部の子供達と保護者の方々、一般部の会員が道場に集まり、鏡開きのお餅を頂きました。
1月12日に鏡開きを行いました。 少年部の子供達と保護者の方々、一般部の会員が道場に集まり、鏡開きのお餅を頂きました。
1月8日は尚礼舘総本部道場の稽古始めとなりました。 1月12日には鏡開きが行われます。
2018年12月22日に少年部の稽古納めが行われました。 一年の稽古の成果を、ご家族にご覧いただくための演武を行なったあと「お菓子会」が開催しました。
2018年11月24日、創立70周年を迎えた中野区体育協会より、伊藤孝三郎舘長の永年にわたる空手道の普及振興活動に対して、表彰状を頂戴いたしました。
2018年12月8日に昇段審査が実施されました。その結果、諸田博師範が六段位に、鈴木健太指導員が五段位に、それぞれ昇段いたしました。また、鈴木健太は五段への昇段により、尚礼舘・師範に列せられました。
当ウェブサイトに、尚礼舘の型と分解の動画を紹介するページを開設いたしました。 【沖縄剛柔流尚礼舘 総本部道場 公式ウェブサイト | 型と分解】
11月17日、尚礼舘少年部主催による伊藤孝三郎館長の米寿を祝う会が催されました。 父兄も交えた食事会の後、少年部の皆さんから伊藤館長に米寿祝いの刺繍が入った空手着が贈られました。 先生は感無量の面持ち […]
11月13日、尚礼舘総本部道場にニューヨークで剛柔流の道場を開設しているBill Louie氏とそのご家族が見学に来られました。 尚礼館の型と分解ご覧いただく一方、Bill Louie氏とご子息のBi […]
伊藤孝三郎館長による米寿記念演武の動画を掲載いたします。
Google+に尚礼館総本部道場のプロフィールを開設いたしました。ぜひ、フォローをお願い致します。 【Google+ 沖縄剛柔流尚礼館 総本部道場プロフィールはこちら】