2021年の稽古始めにつきましては、1月7日に行います。時間と注意点につきましては、通常の稽古と同様以下となります。 1. 年少から小学2年生まで 17時-17時50分 2. 小学3年生から小学6年生まで 18時-18時50分 3. 中学生、高校生、一般 19時-20時30分 *兄弟で一緒に通っているご家庭は1.か2.の稽古、どちらにきて頂いても構いません。*稽古内容に関しましては基本運動、型などできるだけ対面しない形で稽古をします。*道場に来る際は マスクの着用、またタオルやハンカチなど必ず、ご持参熱中症対策として、水筒もご持参ください。 道場では感染を防ぐ為、手指消毒、換気、マットの清掃は徹底致します。
嘉手苅巨樹君の三段審査が行われました。同君は仕事の都合で18年間稽古から離れていましたが、見事最高点の満点で合格を果たしました。才能もさることながら、普段の努力を見習いたいものです。
平成31年10月20日に開催されました、第95回 秋季 中野区空手道大会に参加いたしました。尚礼舘からは総本部・支部合わせて、小学生、中学生の各部門で約50名が参加いたしました。日頃の稽古を生かし、子供達が賞状やメダルを頂戴いたしました。
平成31年4月13日に開催されました、第94回 春季 中野区空手道大会に参加いたしました。尚礼舘からは総本部・支部合わせて、小学生、中学生の各部門で約40名が参加いたしました。日頃の稽古を生かし、子供達が賞状やメダルを頂戴いたしました。
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Sorry, this entry is only available in Japanese.
毎年、中野で行われている沖縄のお祭「チャンプルーフェスタ」に初参加しました。 今回、子供達も一緒に演武して、とても良い経験になったと思います。炎天下で地表温度が70度まで上がり、足裏を火傷した人もいましたが、みな良く頑張りました。来年もまた参加して、今年よりも良い演武をお見せできるよう頑張ります。
Suzuki instructor is played as a medium-sized Nakano representative, I went to two rounds.