中野区

2/3ページ

第42回 沖縄空手道剛柔流尚礼会 空手道大会のお知らせ

来年も例年通り、沖縄空手道剛柔流尚礼会 空手道大会を開催する事が決定いたしました。 日時:令和6年3月3日(日) 午前9時30分集合会場:東京武道館 第2武道場 ・住所:東京都足立区綾瀬3-20-1 ・最寄り駅は綾瀬になります。 ・日本武道館ではありませんので、お気を付けください。 ・会場までのアクセスは以下を参照ください。 https://www.tef.or.jp/tb/access.html 種目午前<形> 1 幼年 2 小学1~2年 3 小学3~4年 4 小学5~6年 5 中学生 6 高校生 7 一般有級 8 一般有段 9 ファミリー団体 10 低学年団体(年少~小学2年) 11 中・高校生団体(小学3年~小学6年) 午後<演武会>  ・出場員数の状況により上記種目の区分けの変更が生じることがありますがご了承ください。・感染症対策のため、競技組手は実施しません。その代わりに演武会を実施します。・なお、感染者数が拡大の場合、中止も考えております。

2023年12月・2024年1月稽古日のお知らせ

2023年12月2日 (土)5日 (火)7日 (木)9日 (土)12日 (火)14日 (木)16日 (土)19日 (火)21日 (木)23日 (土)26日 (火) 2024年1月6日 (土)9日 (火)11日 (木)13日 (土)16日 (火)18日 (木)20日 (土)23日 (火)25日 (木)27日 (土)30日 (火) 2023年12月28日 (木)・2023年12月30日 (土)・2024年1月2日 (火)・2024年1月4日 (木)は休館日となります。

2023年10月・11月稽古日のお知らせ

2023年10月 3日 (火) 5日 (木) 7日 (土) 10日 (火) 12日 (木) 14日 (土) 17日 (火) 19日 (木) 21日 (土) 24日 (火) 26日 (木) 31日 (火) 2023年11月 2日 (木) 4日 (土) 7日 (火) 9日 (木) 11日 (土) 14日 (火) 16日 (木) 18日 (土) 21日 (火) 25日 (土) 28日 (火) 10月28日 (土)・11月23日 (木)・11月30日 (木)は休館日となります。

第 102 回 中野区空手道大会のお知らせ

2023年4月16日(日)、中野区立総合体育館(メインアリーナ)に於いて、第 102 回 中野区空手道大会を開催いたします。 日 時: 令和 5 年 4 月 16 日(日)開会式 9 時 15 分・式典 13 時 会 場: キリンレモン スポーツセンター(中野区立総合体育館) メインアリーナ中野区新井 3-37-78 アクセス | 中野区立平和の森公園・キリンレモンスポーツセンター(中野区立総合体育館) (heiwanomori-park.com) 入場料は無料となります。 詳細は以下の要綱をご確認ください。第 102 回 中野区空手道大会実施要綱

月刊秘伝2022年6月号に掲載されました

刊秘伝2022年6月号に、剛柔流尚礼舘が掲載されました。 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝 (webhiden.jp) 【空手映画の金字塔『ベスト・キッド』】“クレーンキック”のリアル!剛柔流尚礼舘・渡口政吉が伝えた「沖縄空手の技と心」(秘蔵指導映像付) | 動画&フォトギャラリー | 武道・武術の総合情報サイト WEB秘伝 (webhiden.jp) 身体開発法の横綱 「相撲トレ」腰の力の鍛錬! 四股・腰割り・すり足・テッポウ | 月刊秘伝2022年6月号 (webhiden.jp) 剛柔流尚礼舘 渡口政吉と「ベストキッド」 白鶴の型 「ベストキッド」と剛柔流尚礼舘・白鶴の型

The NHK Period Drama “Wind of the Ryukyu Islands” and Shoreikan

There is a scene in the 1993 NHK Period Drama “Wind of the Ryukyu Islands (Ryukyu no Kaze)” in which the characters Keitai and Keizan conduct a karate demonstration, using Shoreikan’s Gekisai Daiichi Kata and its bunkai. At the request of NHK, the actors who played those characters, Takahito Hosoyamada and Takahiro Ito, received instructions at the Shoreikan dojo from instructor Seikichi Toguchi.

The Karate Kid and Shoreikan

Shoreikan teaches spiritual growth as well as a proper mindset for martial arts through Okinawa Goju-Ryu Karate Katas and traditional Karate exercises and training. Mr. Seikichi Toguchi wrote a book titled “Karate no Kokoro (The Spirit of Karate).” In this book, he states that the essence of Karate lies in spiritual growth. ■The screenwriter for the movie The Karate Kid trained at a Shoreikan dojo Mr. Miyagi in The Karate Kid (right)© Sony Pictures The script for The Karate Kid was written by Robert Mark Kamen, screenwriter for the Transporter series and Taken, based on his own life experiences. In […]